広島に行ったら日本人以外の人がたくさんいてコロナあけを感じました - 国宝建造物全国制覇しながらの旅日記

広島に行ったら日本人以外の人がたくさんいてコロナあけを感じました

2023年3月14日


例年より今年は暖かい感じです。


東京の桜の開花も早いけど、地元の桜はまだつぼみ。



コロナもそろそろという感じなのでうずうずしてきました。


この気持ちは自分だけではないようです。


京都など観光地に人手が戻ってきたようです。しかも人ではコロナ前以上とも言われています。


P_20190430_063602.jpg



そんな中


所要もあったので、広島市街に買い物に行ったところ


広島の新幹線改札内は日本人のが少ないのでは??と感じるほど。


なんと肌の違った日本人以外の人がたくさんいました。



広島は原爆ドーム

国宝 厳島神社

5月のサミット

というところなのでしょうか



大きなスーツケースで


中国、韓国の人は少ないようですが、明らかに日本人ではないというひとがうろうろ。



まだ日本人は徐々にコロナあけに慣れようとしている感じですが、もう他国はコロナあけた感じです。




自分も

そろそろ、コロナあけの切り替えをしようと思います。


まだ行きたいところたくさんあってうずうずしてきました。


応援お願いします↓

国内旅行 ブログランキングへ

| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Copyright © 国宝建造物全国制覇しながらの旅日記 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。