神奈川県厚木市の竜巻の被害跡を見ました - 国宝建造物全国制覇しながらの旅日記

神奈川県厚木市の竜巻の被害跡を見ました

自然災害にはいろいろあります。
地震、津波、豪雨、台風、大雪

そして、最近多い竜巻

金曜日、神奈川県厚木市長谷で竜巻が起こり、建物二棟の被害がありました。

稲を刈ったので何もないですが田んぼに面した倉庫の建物。プレハプの方はガラスも割れメチャメチャです。
警備会社の人が見張ってました。
82CC7E5F-ADE2-4DAB-B8EA-083A305E802F.jpg

建物の近くには、住宅街も多く、そちらには被害がなかったようなので、大惨事にならずに助かりました。

自然災害恐ろしい。

昨年は、群馬とか埼玉とかで竜巻が発生して、アメリカの映画のように日本もなってきたのかな
と思っていましたが・・・・・
竜巻が、日本でも昔からあったようです。つじかぜ、つむじかぜ。
鴨長明の方丈記に記録があるんです。
ここ⇒ 治承の辻風

3074D01D-E360-4C6B-BE33-6605A24E8161.jpg

応援お願いします↓

国内旅行 ブログランキングへ

| このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
Copyright © 国宝建造物全国制覇しながらの旅日記 All Rights Reserved.
当サイトのテキストや画像等すべての転載転用・商用販売を固く禁じます
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。